合掌苑の経営品質日記

社会福祉法人の経営品質向上に取り組み、「関わるすべての人を幸せにする」を実現します。

ベトナムにきました 2

ベトナム2日目。

ホーチミンの送り出し機関の視察。

かなり話が進んでいるところもあるようだが、私たちの組合はまだ動き出したばかり。

2年前の2015年6月に視察に来た時はベトナムはすごく盛り上がっていた。

何十人もの介護の技能実習候補生というのを見せられ、すぐにでも日本に行けますよ!という感じだった。

でも結局2年前は肩透かし。

送り出し機関による姿勢の差もあると思うが、「今度は本当に受け入れるの?」というベトナム側の疑心暗鬼は2年前の肩透かしが原因。

特に介護職種はN3要件などハードルが高く設定されており、その他にもまだ決まっていない事が多い。

慎重にベトナム側も事を進めているという印象であった。

私たちも慎重に事を進めよう。

日本もベトナムもどちらも幸せになるように。

f:id:kym-km26-gsen:20170928072847j:plain

キラキラと輝く目をした学生さんに久しぶりに会った。

日本に行く!ということに大きな希望を持っていることがすぐに分かる。

f:id:kym-km26-gsen:20170928073219j:plain

この人達の期待を裏切らない介護業界での受け入れを実現していこうと強く思った。

送り出し機関の話によると、職種により人気に変化が出ているとのこと。

建築は今は人気がない。

今の人気職種は惣菜作成だという。

惣菜が人気の理由

 1 365日仕事があること

 2 残業も多いこと

建築に人気がない理由

 1 ヘルメットの上から小突かれたりすること

 2 雨が降ると休みになること

職種が追加された当初は物珍しさもあり人は集まるという。

しかしSNSの普及で2〜3年くらいすると先輩に「どうですか?」と聞く。

そのときに先輩がどう答えるか、これが次に来る人を決定するという。

ベトナム人が働く時に重視すること。

 1 働きやすさ

 2 お金

 3 働きがい

これが口コミで広がっていく。

日本人と同じだね。

日本人に選ばれない職種・施設は外国人からも選ばれないということ。

 

笑いの出前

縁あって世田谷のコーシャハイム千歳烏山で笑いヨガをする機会をいただきました。

サービス付き高齢者住宅で、入居者の皆さんとの懇談会のプログラムの一つとして、私とお客様相談室の神尾さんと二人で40名ほどの入居者の方と一緒に笑いヨガをおこないます。

f:id:kym-km26-gsen:20170926065308j:plain

笑いヨガをしたあとに必ず職員さんから聞かれる、「あの方があんなに笑う姿をはじめてみました」という感想を今日も聞くことができました。

笑うことは本当に素晴らしいこと。お金も一銭もかかりません。

サービス付き高齢者住宅ということで、懇談会での説明内容も必然的に医療の話が多くなっていましたが、でもこの懇談会のテーマは「健康」

「みなさ~ん、勘違いしてはいけませんよ」

「ドクターは病気の専門家ですが、健康の専門家ではないのです」

「ドクターに聞いてもどうしたら病気が治るかは教えてくれますが、どうしたら健康になれるかは教えてくれませんよ」

「健康にとって大切なことは、バランスの取れた食事、適切な運動、適度な睡眠、そして正しい考え方です!」

なんてお話させてもらいながら、ワハハハーと笑ってきました。

こんな素敵な機会を作ってくださいましたはなまる会の大谷常務理事に感謝いたします。ありがとうございました

f:id:kym-km26-gsen:20170926065346j:plain

f:id:kym-km26-gsen:20170926065359j:plain

ベトナムにやってきました

ベトナムホーチミンにやってきました。

目的は町田介護支援ネットワーク協同組合として、技能実習について送り出し機関の視察と打ち合わせです。

いくつかの法人さんと一緒に来ました。

ホーチミンには2年前も来ていますが、本当に変わっています。

発展するということはこういうことですね。

2年前も感じましたが、本当に町に活気があります。

雑踏の中の前に進む意欲と活気です。

ベトナムやフィリピンに来ると、日本って本当に成熟国家(老衰国家)なんだなーと感じます。

f:id:kym-km26-gsen:20170926062837j:plain f:id:kym-km26-gsen:20170926062556j:plain 

ハノイから来た3人の女の子のグループに声をかけられました。

3人共N3を持っているそうで、日本に行きたいとのことです。

やっぱりベトナムでの日本志向は強いんですね。

まずは夕食の宴です。

f:id:kym-km26-gsen:20170926062628j:plain

苑内報「人間大好きになれ」

毎月職員に向けて発行している広報誌「人間大好きになれ」

9月号も無事発行できました。

この広報誌の作成には55名の職員が関わってくれています。

そのおかげでページ数も100ページ超え。

9月号で発刊86号になりました。毎月1回の発行なので8年目になります。

以前は紙に印刷していましたが、今はネット上で公開しています。

内部広報誌なので一般公開ではないのですが、このブログを見てくれた方は下記アドレスからご覧頂くことができます。

https://indd.adobe.com/view/38fd8776-28f7-4230-949d-765fc0be893b

 

誕生日プレゼント

合掌苑では職員の誕生日にプレゼントを送っています。

始まってもう10年近くたちますが、ずっと同じエルメスのハンカチでした。

10月から大槌復興刺し子プロジェクトの皆さんに作成していただいたマルチクロスに変更されます。

大槌復興刺し子プロジェクトへは何年も復興支援プロジェクトで支援をさせていただいておりますが、今までは寄付をさせていただいておりました。

今年からはマルチクロスでの新しいお付き合いが始まります。

ステキなデザインを考えていただきました。

合掌苑のシンボルマークのゾウさんもいれていただきました。

1年たつと合掌苑の全職員がこのマルチクロスを手にします。

全員が大槌復興刺し子プロジェクトを支援することを考えるとワクワクしますね。

 

f:id:kym-km26-gsen:20170916040128j:plain

 

昨年12月に大槌復興刺し子プロジェクトへ訪問させていただいたときにお会いした皆さんが作ってくださっていると思うと本当に嬉しいです。

震災時の貴重なお話を聞かせていただきました。

刺し子さんたちの明るさがとても印象的でした。

 

f:id:kym-km26-gsen:20170916040719j:plain

 

ハンカチにはこんなカードが付いてきます。

カードは町田福祉園で作ってもらっている手漉き和紙です。

障がい者の方が1枚1枚手作りした紙に、私が1枚1枚手書きしています。

「笑い文字」と言います。

 

f:id:kym-km26-gsen:20170916034258j:plain

 

少しでも継続することが大切ですね。

「私たちは微力だけれども無力ではない!」

 

ブログ始めました

東京都町田市にある社会福祉法人の理事長の森です。

ブログ始めます。

日々、起きること、感じたことを書き留めていきます。

Twitterにも書き込んでいますので、そちらもよろしく。

 

f:id:kym-km26-gsen:20170916034354j:plain